公演情報詳細

公演情報一括印刷

五月花形歌舞伎

料金(税込)

  • 1等A席13,500円
  • 1等B席9,500円
  • 2等A席7,000円
  • 2等B席5,000円
  • 3階A席5,000円
  • 3階B席3,000円
  • 桟敷席14,500円

※一幕見席はございません。

上演時間

  • 西郷と豚姫

  • 幕間 30分
  • 紅葉狩

  • 幕間 25分
  • 女殺油地獄

  • 椿説弓張月
    上の巻

  • 幕間 30分
  • 椿説弓張月
    中の巻

  • 幕間 20分
  • 椿説弓張月
    下の巻

演目と配役

昼の部

一、西郷と豚姫(さいごうとぶたひめ)
仲居お玉
大久保市助
芸妓岸野
舞妓雛勇
同心兵馬
同心新蔵
中村半次郎
西郷吉之助



児太郎
吉之助



二、新歌舞伎十八番の内 紅葉狩(もみじがり)
更科姫実は戸隠山の鬼女
山神
従者右源太
同 左源太
侍女野菊
腰元岩橋
局田毎
余吾将軍平維茂

愛之助
種之助

児太郎
吉之助
高麗蔵

三、女殺油地獄(おんなごろしあぶらのじごく)
河内屋与兵衛
お吉
豊嶋屋七左衛門
兄太兵衛
芸妓小菊
妹おかち
小栗八弥
刷毛の弥五郎
皆朱の善兵衛
花車お杉
山本森右衛門
河内屋徳兵衛
母おさわ
愛之助





児太郎

宗之助



秀太郎

夜の部

通し狂言 椿説弓張月(ちんせつゆみはりづき)
上の巻
中の巻



下の巻
伊豆国大嶋の場
讃岐国白峯の場
肥後国木原山中の場
同じく山塞の場
薩南海上の場
琉球国北谷斎場の場
北谷夫婦宿の場
運天海浜宵宮の場
源為朝
白縫姫/寧王女(ねいわんにょ)
高間太郎
陶松寿(とうしょうじゅ)


左府頼長の霊
舜天丸(すてまる)冠者後に舜天王(しゅんてんおう)
為朝の子為頼
武藤太
大臣利勇
為義の霊
阿公(くまぎみ)/崇徳(しゅとく)上皇の霊
高間妻磯萩
為朝妻簓江(ささらえ)
紀平治太夫
染五郎
七之助
愛之助



廣太郎
鷹之資
玉太郎

由次郎
友右衛門




みどころ

昼の部

一、西郷と豚姫(さいごうとぶたひめ)

 幕末の京都。揚屋の仲居お玉は、体格が立派なため豚姫と呼ばれていますが、気立ては優しく皆に慕われています。ある日、お玉が思いを寄せる薩摩藩の重役西郷吉之助が、刺客に追われて揚屋に駆け込んできます。幕府にも主君にも理解を得られず失意の西郷に、お玉は思いを打ち明け、その心情を思った西郷はお玉に一緒に死のうと申し出ますが…。
 池田大伍が描いた、ほのぼのとした人間愛の物語。おかしみの中にも哀感を漂わせる、新歌舞伎の名作をお贈りいたします。

二、新歌舞伎十八番の内 紅葉狩(もみじがり)

 紅葉が鮮やかな信濃国戸隠山。余吾将軍平維茂が紅葉狩にやって来ると、先に酒宴を催していた更科姫に招かれます。実は、姫の正体は戸隠山の鬼女。戸隠山の山神にそのことを告げられた維茂は、正体を顕した鬼女に立ち向かい、名刀小烏丸の威徳で鬼女を退治するのでした。
 竹本、常磐津、長唄の三方掛合いも華やかな舞踊で、美しい姫から猛々しい鬼女への変化も見どころです。新歌舞伎十八番の一つに数えられる、河竹黙阿弥作の大曲をお楽しみください。

三、女殺油地獄(おんなごろしあぶらのじごく)

 河内屋の息子与兵衛は、放蕩三昧。今日も喧嘩のはずみで、侍に無礼を働いてしまいます。さらに与兵衛は、継父の徳兵衛や妹おかちにまで手をあげる始末。見かねた母おさわは、与兵衛を勘当し追い出すのでした。その晩、金の工面に困った与兵衛は、近所で同じ油屋を営む豊嶋屋の女房お吉を頼ろうと店を訪れ…。
 現代にも通じる、刹那的に生きる青年の引き起こす悲劇。油にまみれての立廻りも見どころの、近松門左衛門の人気作を上演いたします。

夜の部

通し狂言 椿説弓張月(ちんせつゆみはりづき)

 曲亭馬琴の原作に、三島由紀夫が構想を得て書き下ろし、自ら演出した渾身の長編大作。忠誠を貫く英雄、源為朝の活躍を、歌舞伎のあらゆる技巧を凝らし壮大に描いています。「上の巻」では時代物の重厚さ、「中の巻」では歌舞伎ならではの嗜虐美と舞台一面大海原での大スペクタクル、「下の巻」では涙を誘う世話場とそれに続く大団円、と見どころも満載。染五郎の祖父松本白鸚が初演した、「三島歌舞伎」の最高峰とも言われる傑作をたっぷりとご堪能ください。

上の巻

 崇徳上皇への忠誠を抱く源為朝は、保元の乱に敗れ、伊豆国大嶋に配流されますが、家臣の紀平治太夫や高間太郎、その妻磯萩らとともに島民をまとめ、再挙の時を窺っています。そこへ来襲した平家軍を見事撃退したものの、妻簓江を失い失意の為朝は、紀平治太夫と共に小舟で西へ向かうのでした。

中の巻

 讃岐で現れた上皇の霊のお告げに従い、九州肥後へ向かった為朝は、妻白縫姫と息子舜天丸と再会。一行は平家討伐のため船出しますが、大海原で暴風に見舞われ、高間夫婦ら大勢が悲壮な最期を遂げ、白縫姫は海神の怒りを鎮めるため、自ら身を投げるのでした。危機に瀕した為朝は、上皇の霊が遣わした烏天狗に助けられ、紀平治太夫と舜天丸は黒蝶に変じた白縫姫の助けで怪魚の背に乗り、それぞれ琉球に漂着します。

下の巻

 琉球国では巫女阿公らが、寧王女の正統な王位継承を妨げています。寧王女と忠臣陶松寿らの危難を救った為朝は琉球国再興を誓い、ついに阿公は滅ぼされます。平和を取り戻した琉球の島民は、新国王に為朝を推しますが、為朝はこれを固辞。その座を舜天丸に譲ります。そして、為朝は一同が引き留める中、故国日本を目指して天馬で天駆けて行くのでした。

続きを読む

新橋演舞場 公演詳細
公演チラシアーカイブ