ニュース
「歌舞伎立廻り伝授 第二回 どんたっぽ女方篇」のお知らせ
9月6日(水)・7日(木)、歌舞伎座ギャラリーで、「歌舞伎立廻り伝授 第二回 どんたっぽ女方篇」が開催されます。
▼
お客様が実際に歌舞伎の立廻りを体験できる、ギャラリーレクチャー「歌舞伎立廻り伝授」。4月23日(日)に開催された「第一回 どんたっぽ篇」の好評を受け、9月に「第二回 どんたっぽ女方篇」が開催されます。
澤瀉屋一門の立師として数多くの作品の立廻りをつくり出してきた市川猿四郎が、大勢のお客様に直々に立廻りを伝授した「第一回 どんたっぽ篇」。まずは立廻りがどういったものか、過去の舞台映像を見ながら解説。猿四郎がスクリーンに映る立廻りの型の名前を丁寧に解説しながら、立廻りをつくる際のエピソードを披露しました。
その後は実践に移り、歌舞伎座ギャラリーのホールを使って、猿四郎がお客様一人一人に立廻りを指導。体の角度から刀の持ち方まで熱心に指導し、初めて挑戦した参加者も、お互いの動きを確認できるまでに上達していました。
レクチャーの最後には、ギャラリーの舞台上で実際に立廻りを披露。歌舞伎の舞台でよく耳にする「どんたっぽ」の曲に合わせ、参加者が一人ずつ、猿四郎と一対一に組んで、この日の成果を見せました。附打によるツケも入り、迫力満点の発表となりました。
「第二回 どんたっぽ女方篇」も、猿四郎が皆様に立廻りを伝授しますが、今回はなんと女方篇。「どんたっぽ」の曲に合わせた女方の立廻りを、傘を使って体験していただきます。傘を開いて見得をしたり、前回とはまた少し違った立廻りをお楽しみください。今回は、参加枠以外に見学者枠もありますので、ふるってご参加ください。なお、9月7日(木)は、当イベントのため通常展示「体験空間 歌舞伎にタッチ」は15:00閉館となりますので、ご注意ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ギャラリーレクチャー「歌舞伎立廻り伝授」
第二回 どんたっぽ女方篇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出演:市川猿四郎
※動きやすい服装、運動靴でお越しください。また、舞台に上がる際には、靴を脱ぎます。
■日時
2017年
9月6日(水)19:00~20:30
9月7日(木)16:30~18:00
9月7日(木)19:00~20:30
※各回15分前開場
※9月7日(木)、歌舞伎座ギャラリーは15:00閉館(14:30最終入場)となります。
■場所
歌舞伎座ギャラリー
(GINZA KABUKIZA 歌舞伎座タワー5階)
■入場料
指定席(立廻り参加枠):4,500円(税込)※各回定員20名
見学席(立廻り見学枠):2,000円(税込)※各回定員4名
2017年7月31日(月)10:00発売
※チケットホン松竹での販売はありません。チケットWeb松竹のみの販売。
※転売目的でのご購入は、固くお断りします。また、転売チケットでの入場をお断りする場合がございます。
※転売チケットの調査のため、ご本人様確認、ご購入方法等の確認をする場合がございます。
※転売チケットに関するトラブルについて、歌舞伎座ギャラリーは一切責任を負いません。
■お問い合わせ
歌舞伎座ギャラリー 03-3545-6886(10:00~17:30)